■良かったこと
①手が掛かることにきちんと向き合ったこと
一度決定した方針に対して、専門家から意見をいただけた。
もっとこうした方が、、、というアドバイスだったんだけど、今の案件ではそこまでやらないくても良い内容。
さて、どうするか。
少し前の僕なら確実に「すでに決定した方針で大丈夫です!」と交わしていた。
ただ、今やっておかないと後々別のプロジェクトで向き合うことになるし、「何で最善を尽くしてないの?」と問われたときに返す言葉もなくなるので、ここは気合いを入れて重い腰を上げた。
常に先を見据えることが大事。
②お菓子をもらったこと
後輩が朝いきなり飴とチョコをくれた。
何かと思ったらAWSの試験に受かったお祝いだと。
誰が教育したのか分からないけど、できた後輩だ。うん。
これからも資格をとり続けようと思ってるけど大丈夫かな(笑)
③新たな資格への挑戦意欲が沸いたこと
CCNA、そしてセキュリティ。
COMPTIAという新たな団体の試験についてボスに教えてもらえた。
早くオラクルマスターをとって次に挑戦しよう。