■良かったこと
①久しぶりに出社して会社の人と会話できたこと
出社すると打ち合わせでは語られない情報を得ることができる。
過労が原因でGW空けから出社できていない方が出てしまったとか、2年目社員の人がその人の代わりに凄く頑張っているとか。
気さくに話しかけてくれる方だったのでとても心配。。
ゆっくり休んで早く元気になってくれるといいな。。
在宅ワークが広まると仕事はより個人に強く依存する(分担しづらくなる)から心理的に負担となりやすいのかも。
ヤバいと思ったら早く誰かに相談することがとにかく大事。
こんな時こそより一層団結せねば!
僕も周りの方に頼るし、頼られるように働こう。
②CCNAの参考書を一通り読み終えたこと
全16章は長かった・・・。
1月中旬から始めて約4ヶ月もかかってしまった。
ここからは問題集を解いて、ある程度自信が付いたら試験を受けよう。
ただ前半部分の記憶がかなり失われてるわ。
コマンド類はほぼ覚えてない(笑)
一旦復習!
遅くとも7月には試験を受けるぞ。
③間食を我慢したこと