良かったこと
1. 小説を読み終えたこと
「残り全部バケーション」 久しぶりの伊坂幸太郎作品。 ほんわかした感じが続いてると思ったら忘れたころにエッジの効いた場面が出てくる。 前半のたくさんの伏線を最後で改修するのが良い!
「この後一番気になる」という展開の直前で物語は終了。あとは読者に委ねるパターン。 この展開は初めてで面食らった。
2. PoC開発レクチャーをしたこと
Lambdaで予期せぬ(シナリオ外の)エラーが発生。 SESへのリーチャビリティがないことが判明し、ルートテーブルの修正を実施。 このデバッグ経験はとても良い題材になったと自負している。 参加メンバーにこの熱意が伝わっているといいな・・・。
3. 初めて日焼けサロンに行ったこと
2月の大会まで時間が無さすぎる。(肌を黒こげさせるための時間) 躊躇している暇は一瞬たりとも無いので早速行くことにした。 (快諾してくれた妻には感謝)
お店に行くと、マシンの種類と焼く時間を聞かれて、タオルとジェルを渡されてすぐにマシンの場所に案内された。 ⇛寝るタイプと立ちタイプがあって立ちタイプを選択 ⇛こっちの方が焼けやすいという情報がどこかにあった
初めてだったからジェルの使い方、焼き方、シャワー室の使い方などなど質問攻めにさせてもらった。
ジェルを全身に塗って1人分が立てるマシンに入ると、蛍光ライトが全面から照射されてゴーーーって音が鳴り響いた。 閉所が苦手な人は無理だな。 肌が少しピリピリして焼けてる感が・・・。 (このピリピリは焼けるのとは関係ないらしいけど)
初心者は火傷しないように、まず10分から。 慣れてきたらこれを30分以上やる。 両手を挙げて立ち尽くしてるのはけっこうしんどいかも。
終わった後はシャワーを浴びて、ニベアを塗りまくって終了。 だいたいの感じは掴めた!
早くこんがり焼きたいなー。
4. クリスマスケーキを食べたこと
京急ケーキ!
今日はしっかりケーキを食べた。 まじのチートデイだ。