良かったこと
1. 事業会社のお客様から刺激をうけたこと
システム部門に所属しながら、自社の商材をより多くのエンドユーザに届けるために"こういう改革が必要だ"、"自分たちにはこれができる"、
とMTGで熱く語ってくれた若手の方を見て、「社員の鏡」だと思った。
毎日自分の業務だけでもとんでもなく忙しいのに、会社の売り上げやエンドユーザのことを考えられるなんて尊敬しかない。
僕が事業会社にいたときは圧倒的に自分の業務のことしか考えてなかったわ・・・なんと恥ずかしいことか。
こういうお客さんと一緒に仕事をできて恵まれてるわ。
貢献できるように業務支援、頑張らねば。
2. 今日も朝からきっちり鍛えたこと
ベンチプレスの回数が1回増えた。
微差だけど嬉しい。
3. モノレールでは急行に注意する教訓を得たこと
終点一駅前が出勤場所の駅。
うとうとしていて乗り過ごし、終点まで行ってしまう。
そのまま乗りっぱなしにして反対方向へ向かう。
そのモノレールは急行で、真反対の終点一駅前までノンストップで行ってしまった。
各駅停車のモノレールで再度目的駅に行く。
当然、遅刻。 (笑顔で許してくれるお客さんに感謝)