池田日記

記録

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

7月、終わり

良かったこと 1. 今日もトレーニングを追い込んだこと 背中&二頭筋。 毎日書いてる気がするけど本当に良かったことだから仕方ない。 2. 今日は出社時にPC充電器を忘れなかったこと 3. 夕ご飯が自家製ペッパーランチだったこと 息子がずっと食べたいと言って…

ブルガリアンスクワットはきつい

良かったこと 1. 脚トレ中に吐き気を催さずにやりきれたこと ブルガリアンスクワットを最後にもっていったら心は元気にやり切れた。 (脚はふらふらでいつものレップ数やりきれなかった) 2. 作業スコープをコントロールしたこと 社内レビューにおいてリーダー…

お客さん企業のファミリーデー

良かったこと 1. たっぷりトレーニングをしたこと 胸、三頭筋、二頭筋。 短インターバルでやったら時間に余裕ができたのでいつもは別日の二頭筋もプラス。 2. PoC開発システムの設計・開発を進めたこと 教える順番は設計、開発だけど、実際は必ずしもそうで…

子どもたちは夏休み中、の在宅ワーク

良かったこと 1. レビューごとに方針が変わることを大きな心で受けれられていること 作業が進めば「やっぱりこっちの方が良い」ということもある。 だからイライラしない。 真摯な姿勢で対応するのみ。 2. 親子丼が美味しく作れたこと 3. 在宅ワークをしてる…

脚トレ

良かったこと 1. terraformテンプレート作成を進めたこと 2. スクワットの回数を少しずつ伸ばしていること 今日は100kg 6回を4セット。 その後のブルガリアンスクワットは、途中で気分が悪くなったので2セットまで。 脚トレの日は毎回吐き気を催す。 慣れな…

久しぶりに家族でお出かけ

まずはカラオケ。 娘は知らない曲も含めて全曲一生懸命歌う。 息子は歌には全く興味がないけど、ナルトや弱虫ペダルなどのアニメの知っている曲だけは元気に歌う。 GOやビバロック(ナルトのOP)が分かる小学生はなかなかいない。 次にペットショップ。 うちの…

背中を追い込む

良かったこと 1. 勤務前に家の掃除をしたこと 2. 背中と二頭筋の重量を上げて追い込んだこと 昨日ジムに行かずに回復させたからコンディション完璧。 背中を成長させるにはエキセントリックな刺激が重要、らしいということで重い物を必死に引っ張った。 3. …

ジム休み

良かったこと 1. ジムをお休みしたこと 朝起きたら体に疲労がたまっていたので今日はジムに行かずにのんびり寝ることにした。 おかげで日中、体が軽く感じて快適だった。 2. PoCワークショップのサンプルアプリを作ったこと 今回もAIさまさま。 そして正しく…

将棋

良かったこと 1. 子どもたちと将棋をして遊んだこと ちょーっとずつ息子も考えるようになってきた、かな。 2. WBSタスクが進んだこと 3. ジャンボモナカを食べたこと

クレアチンの話

良かったこと 1. ケツに猛烈な筋肉痛が来たこと 昨日の脚トレが効いたようだ。 2. 低インターバルトレーニングをしてみたこと 息切れと汗の量が尋常じゃなかったけどいつもより30分早く終わった。 慣れるまで継続。 3. 要件定義のワークショップをやったこと…

串カツ田中

良かったこと 1. スクワットのメイン重量をUPしたこと 95kg ⇒ 100kg。 重すぎて深くまでしゃがめなかった・・・早く重さに慣れねば。 2. 短インターバルトレーニングをしたこと スクワット、ブルガリアンスクワット、レッグエクステンション、レッグカール、…

パーソナルトレーニング

良かったこと 1. ベンチプレスの重量をあげたこと 85kg ⇒ 90kgへ。 まだ3回しかできないけど。 2. 選挙に行ったこと ろくに政治のことを知らない人間が、猛暑のなかを投票しに行く価値があるとは思えない。 じゃあ前もって勉強しとけって話なんだけど興味が…

猗窩座再来

良かったこと 1. 息子と鬼滅の刃の映画を観に行ったこと 「猗窩座再来」をiMAXで。 バトルシーンの迫力や映像が綺麗なのは期待通り。 2時間半たーっぷり見られたのが一番満足。 テレビ放送のアニメだとCMやらOP,EDで良いところで切られちゃうからな。 猗窩座…

突発業務

良かったこと 1. 突発の業務を引き受けることにしたこと 去年の突発業務は、突然人が辞めたから。 今年の突発業務は、8月入社予定の人が1カ月入社遅れることによるもの。 いずれにしても全力を尽くすのみ。 と思っていたけど、要する工数は1カ月あたり0.85。…

韓国のお菓子

良かったこと 1. terraformテンプレートの修正が進んだこと 2. AWS勉強会をお客様企業で開催してたくさん質問してもらえたこと 3. 韓国のお菓子をいただいたこと 先日お土産をもらったお礼を言いに行ったら新たなお菓子をいただいてしまった。 韓国のポテチ。

トンデリング

良かったこと 1. トンデリングを作ったこと 妻から提案してもらったので挑戦。 輪切りにした玉ねぎに豚肉を巻き付けてドーナツ状にしたら、片栗粉をまぶして焼く。 味付けは完全に感覚に頼ってみたけど、激うま。トロトロで食感も最高。 2. 寝る前に家族みん…

エイスクラッカー

良かったこと 1. 仕事が充実していたこと 勉強会、問題解決ワークショップ、PoC内容検討、AWS構築、などなど。 2. アンビークイチゴ味プロテインを飲んだこと Amaozon Prime dayで購入。 今まで飲んできたプロテインでNo.1の旨さ。 (メロン味がNo.1だったん…

お手元スピーカー

良かったこと 1. お手元スピーカーが届いたこと 今まで爆音で見ていたテレビも、これで必要最小限の音量で済む。 妻に怒られなくて済む。 2. 子どもたちが割と良い子にしてたこと 3. 娘とトランプをして遊んだこと 毎日、毎日、2人で大富豪。

妻が1日お出かけ

良かったこと 1. 息子と将棋をしたこと 息子が将棋にはまってくれたのはかなり良いこと。 継続してくれることを切に願う。 小学生相手でも真剣にやるとけっこう頭の体操になって僕にとってもトレーニング。 2. 子どもたちとパン屋に出かけたこと 自転車の練…

モスバーガー

良かったこと 1. 10年ぶり?くらいにモスバーガーを食べたこと トレーニング終わりに。 どんな味か忘れてたけど、やっぱりモスは旨い。特にバンズが旨かった。 炭水化物、タンパク質に野菜もあって500kcal以下とかもはや減量食にしても良い。 2. 体調が完全…

戦略的休息

良かったこと 1. 無理せずトレーニングを切り上げたこと 1時間やったところで吐き気を催して中断。 無念だ・・・。 これを機に1日あたりのボリュームを減らすローテーションに変えてみよう。 2. 午前中は休養したこと 1日中詰め詰めでやるよりも しっかり休…

34歳

良かったこと 1. ジム友と久しぶりに会えたこと ジム友の彼女さんもいて、デッドリフトやってから出勤するとかかっこよすぎる。 2. 備蓄米を買えたこと 3. この歳になってもお祝いメッセージをもらえたこと 家族、妻の兄弟、中学時代の友人、などなど。 あり…

ジョジョ

良かったこと 1. terraformの作り方を知ったこと 有識者にテンプレートをレビューしてもらった。 指摘が多すぎて直すのにはかなり骨が折れそうだけど勉強になった。 2. ジョジョ第五部を見たこと Netflixで見てたのに急に配信されなくなるという悲劇が・・・…

作文の宿題

良かったこと 1. 息子の「作文の宿題」が休憩時間の話のネタになったこと お客さんとの問題解決ワークショップの休憩時間にて。 息子の作文がひどい (楽しかった、みたいな一行完結レベル) ↓ まず理由を書いて、詳細を具体的に書け、と言っても伝わらない ↓ …

イカゲーム2期

良かったこと 1. terraform漬けの1日だったこと 余計なMTGもなく、雑務もなく、AWSに触れていられて本当に素晴らしい。 VSCodeの拡張機能の文法チェックが非常に便利なことが判明。 2. イカゲーム2期を見始めたこと 2期に入って面白さがまさか増すとは。 こ…

娘と連弾

良かったこと 1. 娘のピアノの発表会で連弾をしたこと 「南の島のカメハメハ大王」 小さい部屋でやるプチ発表会みたいな感じ。 娘はニコニコしてて特に緊張もしてないみたいだったかな。 のんき。 連弾は大きなミスもなく無事にやりきれて一安心。 娘のおか…

2025/7/5(土)の分

良かったこと 1. 後輩たちと麻雀をしたこと 麻雀もそうだけど、久しぶりにたくさん話ができて楽しかった。 そして毎回子どもたちとも遊んでもらえて本当にありがたい。 2. スタバのギフトをいただいたこと 毎年、誕生日が近くなると送ってくれる。 そのおか…

時間は有効に使う

良かったこと 1. terraformのテンプレート作成が進んだこと AIのおかげですいすい進む。 テンプレートの中身の意味はちゃんと理解する。 2. 背中を追い込んだこと 3. 聞くだけMTGに参加しながら夕ご飯を作ったこと 時間は有限。有効に使わないと。

モノレール、急行に注意

良かったこと 1. 事業会社のお客様から刺激をうけたこと システム部門に所属しながら、自社の商材をより多くのエンドユーザに届けるために"こういう改革が必要だ"、"自分たちにはこれができる"、 とMTGで熱く語ってくれた若手の方を見て、「社員の鏡」だと思…

イカゲーム

良かったこと 1. Terraformに触れたこと 2. MTGでごりごり意見を押したこと 相手が年長者でも関係なし。 のちのち負担にならない方針にする、という固い意志を持って。 ハードコーディング型ドキュメント撲滅を目指す。 3. イカゲーム1期を見終えたこと 人が…