■良かったこと
①社内のオフィスアワー的なものに参加したこと
17:00~19:00まで、イベントスペースでお酒やら軽食が提供される社内の催しがあった。
ラスト20分くらいで行ってみたら200人くらいいてかなり賑わってた。
スーツを来た新入社員らしき人も所々にいて情報統括部に配属された人たちと話すことができた。
初めて会ったはずなのになんと僕のことを知ってくれていた・・・!
聞いてみると二年前、就活生に向けて社員座談会をやったんだけどその時に僕がコーセーでの働き方を話したり質問に答えたりしたのを覚えてくれていたみたい。
しかもそれが入社の決め手になったという何とも嬉しい話。
僕は沢山の人に対して話していたから新入社員の人のことは当然覚えてなかったけど。
まさか話がろくに上手くもない自分が人に刺さるトークをできたとはな(笑)
自信持っていこう。
②アビームコンサルティングの人と雑談できたこと
業務支援の方と帰り際に少し話をした。
4年目で若いのにバリバリ働いてて本当に優秀な人だと感じる。
流石アビーム。
普段はバッチリ仕事モードだけど世間話をして一気に距離が縮まった気がする。
③滝沢歌舞伎の映画チケット争奪戦に少しだけ参戦したこと
妻が妹のために奮闘してたので助太刀に入った。
結果的にチケットはとれなかったので僕の価値はゼロだったけど、流量制御するときのユーザーエクスペリエンスの低下を防止する方法を身を持って学べた。