良かったこと
1. クリスマスケーキを食べたこと
妻が買ってくれたSnowManのクリスマスケーキを食べた。 妻、息子、娘で三等分。 僕は娘のを一口もらった。
旨すぎる。 僕も思いっきり食べたい。 ⇒食事制限は意外に余裕かと思ってたけど、普通にしんどいわ
2. 2回目のパーソナルトレーニングに行ったこと
筋トレ方法、ポージング、ストレッチなどなど今日もたくさん教えてもらえて大収穫祭だった。
この1ヶ月、指導してもらったことを毎日実践した成果を見てもらった。(ポージング、体の絞りなど) 凄く成果が出ていて1ヶ月前とはまるで違うとありがたい言葉をたくさんもらえて素直に嬉しい。
そしてそのノリで来年2月の大会にもう出ちゃえば?と言われて、一気に固まった。 筋肉量も絞りもポージングの完成度も全然足りてないからあまりにも早すぎるでしょ。。 しばらく無言。
せっかく勧めてもらえたし大会がどんな感じか知るには&失敗するなら早いに越したことはない。 ということで出場する方向で調整していこうと決めた!
まずはエントリーの壁を越えないといけない。 12/25にエントリーが開始されたらそっこーで申し込む。 (激戦だからすぐに締め切られる)
そしてタンニング(日焼け)。 週2〜3のペースで急いで焼きに行かなくては。
3. サツマイモごはんを作ったこと
さつまいもと調味料を入れて炊いただけ。